ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月21日

仙台湾で根魚釣行

5月20日(日)仙台湾で釣りをしてきました。
同行者は、じろぽんさんと2号君 私の3人です。
去年9月の釣行以来ですので非常に楽しみです。

自分の船での操船は2度目ですので、まだまだ未熟なところが沢山ありますが、
じろぽんさんが同行してくれてるので、不安より楽しみの方が大きかったです。

天候は晴れ
波もとても穏やかでした。
朝4時頃の出船予定でしたが、ちょっとしたトラブルで6時頃の出船です。(笑)

牡鹿半島近くの田代島を目指して船を走らせました。

約1時間ほどでポイントに到着。
ロケーションも良好!

この日は根魚に絞って、水深10m辺りから始めてみました。

じろぽんさん達はタイラバ、テンヤを使って探ってみますがなかなかアタリがないので、
ちょっと深場に移動です。

20m付近だったと思います。
私がスロージギングを開始して、アイナメを初水揚げできました。
かわいいサイズだったので、リリースです。

その後は、GPSにマークされたポイント40m付近の魚礁を探って行きます。




私とじろぽんさんに同時にクロソイがヒット!
ゴゴンという久しぶりのアタリに、2人とも思わず歓声!

アタリが出ない時は次のポイントに移動。
これを繰り返しながら、お昼頃まで釣りをしてきました。

なんか? 2号君は良く寝てましたね。(笑)
寝る子は育つ! 育ちすぎ(笑)


始めての水揚げは、
アイナメ1本
クロソイ6本
アワビ1個???(笑)




あわよくば、赤いのや、青いのも釣りたかったけど、そんなに上手くはいきませんね!


マリーナに帰ってきてから、じろぽんさん達が船を洗ってくれました。
私もデッキまわりをゴシゴシ!

船の前で写真を撮らせてくれと言われて1枚パチリ!




ホント気持ち良かった釣りでした。

タイラバも効果大ですね!
アタリは多かったですね!
スロージギングのやり方も何となく分かりかけて、次がまた楽しみです。

根魚狙いは、根掛かりが激しいですけど、なんか好きになりそうな釣りです。

やっぱり 海! 楽しいです。

(ネットデカ過ぎだぜェ!)

iPadより
  

Posted by ブンブン at 22:53Comments(6)

2012年05月20日

出船できないなう

船出せないよう!(大汗)




桟橋でキャスティングなう・・・

  

Posted by ブンブン at 05:05Comments(0)

2012年05月19日

さて 明日は出れそうなので

明日はお天気も良さそうなので
久しぶりに行けそうです。

午前中ノットを組んでました。




スロージギングに挑戦しようと思います。

専用のロッドにリョーガをセットしました。

ジグも専用なんですね!




初の水揚げはなにか!?
たのしみです。

  

Posted by ブンブン at 14:00Comments(0)

2012年05月13日

ネット購入

なかなか船出せねぇぜぇ~

そんなんだから、南仙台のフィッシャーマンでネット買って来たぜぇ~!



「一番デカイネット欲しいぜぇ~!」

って言ったら

これ持って来たんだぜぇ~!

スゲぇデカイぜぇ~!

ワイルドだろう!

でも、アルミ製だから軽いぜぇ~!

もう小さい魚は入れられねぇぜぇ~!



あぁ~ 来週は出たいなぁ~・・・


  

Posted by ブンブン at 16:54Comments(5)

2012年05月05日

進水式

4月29日 日曜日 大安の日
塩釜の北浜マリンベースさんで進水式をしてきました。

YAMAHA YF-24
船名は「WHITE DOLPHIN 号」です。





お祝いにと、じろぽんさんがお酒を持って来てくれました。
ありがとうございました。





進水式の後は、船の説明やGPS,魚探の使い方などを教わり、3時間程操船をしてきました。
じろぽんさんと30分程釣りもしてきましたが、こちらはサッパリでした・・・





マリーナに帰って来てから、離着岸の練習を5,6回程繰り返し、無事操船を終了しました。

まだまだ前途多難な新米船長ですが、なんとか自分の力で沖まで行けるよう精進して行きたいと思います。

これから沢山 宮城の海に出て、いろんな魚と出逢えたらいいなぁと思ってます。

  

Posted by ブンブン at 23:12Comments(6)